らせん流メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/04/22(金) 20:00 | 全身で地球と遊びたい人、集合!/小松美冬/らせん流 |
○○さん
こんにちは。
小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG倶楽部」にご縁があった皆さまにメルマガスタンドを利用して配信しております。このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」を始めました。「体って、本来、もっともっとスンゴイ力を持っているんだよ。それを愛でて活かして、何歳になっても人生、自分の足で楽しく歩いていきたいね」そんな思いを込めて書きました。お手に取っていただければ幸いです。
↓
http://running-therapist.com/rashinban
先日、数々の国内外のトップアスリートだけでなく地元の高齢者から子どもたちのサポートをされているトレーナ―の方に、らせん流をプレゼン。「これはスゴイ!大発見です」と言っていただき、震えるほどの歓びと同時に,
今こそ冷静にと気持ちを引き締めています。今回のメルマガは「らせん流5周年記念感謝祭~地球と遊ぶ」のお知らせです。
【全身で地球と遊びたい人、この指止まれ】
コツコツコツコツ、一歩ずつを楽しんできていたら、気がつけば、「らせん流」を世に出して、なんと来月で5周年を迎えるってことに、最近気づきました。
私、自分の年齢もよくわからなくなりますし、いつから何をしていたか、というの、すぐ忘れちゃう、というより、覚えていなくて(;^ω^)。
ですが、この間、FBの過去の投稿というのを見ていて、あっ、5年経つんだって(笑)
これもらせん流を楽しんでくださっている皆さま、あるいは、「らせん流、なんか気になる~」って思ってくださっている皆さまからのエネルギーがあってこそ。本当にありがとうございますm(__)m
ということで、イベント計画。この5年の集大成として、5年モノの美味しいワークをお伝えします。
一言でいうと、足裏と地球との力のやり取りを感じて歩くことで、「今ここ」を実感するワークです。
この間、らせん流ワークショップの卒業生たちの練習会で、試しにやってみたんです。
そしたら、「あら? え? これが“無”ってこと?」って反応が起きました。
「いわゆるマインドフルネスってこれ?」って。
心のことは、体から、動きからアプロ―チした方が早くて確実だと、前々から感じていましたけど、これで確信しました。
そんなことに興味のある方、お待ちしています。
イベントの詳細は下記です。
ご参加希望の方、↓に
「5月29日参加」とご連絡ください。
info@rasenryu.com
【記】
5月29日(日)11時から地球と遊ぶイベントします。
「地球と遊ぶ?」
泥遊びや川遊びをするわけじゃないで~す。
私たちと地球を結ぶ万有引力と仲よくする
歩きや走りを楽しむ会です。
素直にやるほど、
「今ここ」に居続けられる。
過去のクヨクヨや未来への不安をはねのける
立ち方と歩き方ができます。
場所は、東京・武蔵国分寺公園。
海外に出かけなくてもできる
「地球の歩き方~国分寺編」です(笑)
【日時】5月29日(日) 11時から15時頃(自由解散)
【場所】都立武蔵国分寺公園南側(JR国分寺駅、西国分寺駅より徒歩10分くらい)
https://musashinoparks.com/kouen/musasikoku/
【内容(予定)】
・足に触れるだけですっと楽に立てる「知足ワーク」
・1回で猫背も反り腰も改善「全身連動膝屈伸」
・一歩ごとに「今ここ」を感じる「マインドフルネス歩き」
【参加費】★5周年感謝特別価格★
体楽塾有料会員の方(月会費をお支払いの方) 1000円
体験会参加者&6コース受講・修了生の方 2,000円
らせん流初参加の方 1,000円
【持ち物】お弁当、飲みもの、ピクニックシート、マスク、暑さ・雨対策グッツ、虫よけ
【雨天中止】中止の場合は、当日7時に連絡いたします。
【申込方法】下記からご連絡ください。
お名前と、「参加するよ~。〇席取っておいて~」とお願いします。
info@rasenryu.com
【定員】15名(4月22日現在、残席8名さま)
【申込〆きり】5月25日まで(先着順。定員になり次第締め切ります)
楽しく安らかで穏やかな時間を過ごしましょう!
お待ちしています(^^)
ランニングセラピスト
小松美冬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX
【追伸】
お知らせです。
1.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。
↓
https://fusha.furaibou.jp/courses/rasenryu6
2.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)
★4月24日(日)15時から17時15分 @zoom 残席2名様
★5月14日(土)15時から17時 @大井町 残席3名様
↓
https://running-therapist.com/trial-class
3.好評facebookライブ「第3回 体におまかせ対談~咲野さん(らせん流探究の相棒)をお迎えして」。テーマは、「足をさわれば、地球と調和して今ここに立つ自分を感じる」
↓
https://fb.watch/blo83ptjU1/
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG倶楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
らせん流(株)メールアドレス
※メルマガへの感想はこちらにお願いします。
info@rasenryu.com
こんにちは。
小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG倶楽部」にご縁があった皆さまにメルマガスタンドを利用して配信しております。このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」を始めました。「体って、本来、もっともっとスンゴイ力を持っているんだよ。それを愛でて活かして、何歳になっても人生、自分の足で楽しく歩いていきたいね」そんな思いを込めて書きました。お手に取っていただければ幸いです。
↓
http://running-therapist.com/rashinban
先日、数々の国内外のトップアスリートだけでなく地元の高齢者から子どもたちのサポートをされているトレーナ―の方に、らせん流をプレゼン。「これはスゴイ!大発見です」と言っていただき、震えるほどの歓びと同時に,
今こそ冷静にと気持ちを引き締めています。今回のメルマガは「らせん流5周年記念感謝祭~地球と遊ぶ」のお知らせです。
【全身で地球と遊びたい人、この指止まれ】
コツコツコツコツ、一歩ずつを楽しんできていたら、気がつけば、「らせん流」を世に出して、なんと来月で5周年を迎えるってことに、最近気づきました。
私、自分の年齢もよくわからなくなりますし、いつから何をしていたか、というの、すぐ忘れちゃう、というより、覚えていなくて(;^ω^)。
ですが、この間、FBの過去の投稿というのを見ていて、あっ、5年経つんだって(笑)
これもらせん流を楽しんでくださっている皆さま、あるいは、「らせん流、なんか気になる~」って思ってくださっている皆さまからのエネルギーがあってこそ。本当にありがとうございますm(__)m
ということで、イベント計画。この5年の集大成として、5年モノの美味しいワークをお伝えします。
一言でいうと、足裏と地球との力のやり取りを感じて歩くことで、「今ここ」を実感するワークです。
この間、らせん流ワークショップの卒業生たちの練習会で、試しにやってみたんです。
そしたら、「あら? え? これが“無”ってこと?」って反応が起きました。
「いわゆるマインドフルネスってこれ?」って。
心のことは、体から、動きからアプロ―チした方が早くて確実だと、前々から感じていましたけど、これで確信しました。
そんなことに興味のある方、お待ちしています。
イベントの詳細は下記です。
ご参加希望の方、↓に
「5月29日参加」とご連絡ください。
info@rasenryu.com
【記】
5月29日(日)11時から地球と遊ぶイベントします。
「地球と遊ぶ?」
泥遊びや川遊びをするわけじゃないで~す。
私たちと地球を結ぶ万有引力と仲よくする
歩きや走りを楽しむ会です。
素直にやるほど、
「今ここ」に居続けられる。
過去のクヨクヨや未来への不安をはねのける
立ち方と歩き方ができます。
場所は、東京・武蔵国分寺公園。
海外に出かけなくてもできる
「地球の歩き方~国分寺編」です(笑)
【日時】5月29日(日) 11時から15時頃(自由解散)
【場所】都立武蔵国分寺公園南側(JR国分寺駅、西国分寺駅より徒歩10分くらい)
https://musashinoparks.com/kouen/musasikoku/
【内容(予定)】
・足に触れるだけですっと楽に立てる「知足ワーク」
・1回で猫背も反り腰も改善「全身連動膝屈伸」
・一歩ごとに「今ここ」を感じる「マインドフルネス歩き」
【参加費】★5周年感謝特別価格★
体楽塾有料会員の方(月会費をお支払いの方) 1000円
体験会参加者&6コース受講・修了生の方 2,000円
らせん流初参加の方 1,000円
【持ち物】お弁当、飲みもの、ピクニックシート、マスク、暑さ・雨対策グッツ、虫よけ
【雨天中止】中止の場合は、当日7時に連絡いたします。
【申込方法】下記からご連絡ください。
お名前と、「参加するよ~。〇席取っておいて~」とお願いします。
info@rasenryu.com
【定員】15名(4月22日現在、残席8名さま)
【申込〆きり】5月25日まで(先着順。定員になり次第締め切ります)
楽しく安らかで穏やかな時間を過ごしましょう!
お待ちしています(^^)
ランニングセラピスト
小松美冬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX
【追伸】
お知らせです。
1.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。
↓
https://fusha.furaibou.jp/courses/rasenryu6
2.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)
★4月24日(日)15時から17時15分 @zoom 残席2名様
★5月14日(土)15時から17時 @大井町 残席3名様
↓
https://running-therapist.com/trial-class
3.好評facebookライブ「第3回 体におまかせ対談~咲野さん(らせん流探究の相棒)をお迎えして」。テーマは、「足をさわれば、地球と調和して今ここに立つ自分を感じる」
↓
https://fb.watch/blo83ptjU1/
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG倶楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
らせん流(株)メールアドレス
※メルマガへの感想はこちらにお願いします。
info@rasenryu.com