らせん流メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/01/15(水) 18:00 | 大地が歓ぶ足のつき方/小松美冬/らせん流 |
○○さん
こんにちは。
らせん流の小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG倶楽部」にご縁があった皆さまにメルマガスタンドを利用して配信しております。このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寒い日が続くなか、いろいろ流行ってますね。いつも以上にさっさと寝て、しっかり睡眠をとること、喉が弱いので、毛糸のマフラーを家の中でも巻いて首回りを温かくすること、セルフケアと気持ちよいだけの運動で血の巡りをよくしておくことを心がけて過ごす毎日です。今号は、超スロージョグで扉を開いた新たな世界について。
【大地はどう触れられたがっているんだろう?】
成人の日、久しぶりにまとまった自由な時間ができたので、振袖の成人に会わないかな~と期待して散歩に出、その途中から、超スロージョグを楽しみました。
らせん流の動きで全身が、芯からつながって動きはじめると、足が大地とつながります。
大地の感触を足裏で味わっていくと、大地からの力が背骨を通って頭を突き抜けて、天に昇っていくのを感じます。この力を存分に受け取り、生かしながら進みます。
すると、大地に支えられ、天に見守られながら、ゆっくりと進んでいくのを感じます。
移動しながら、いつでも天地の間にいる自分。
自分がいる空間に立ち上がる大地の力強いエネルギー、天から注ぐ安らかなエネルギーは、私が全部受け取っていいもの。受け取るべきもの。誰からも奪われぬもの。
私がこの体を持って地上にいる限り、いつでも得られるもの。
それを感じる時、いつでも「何はなくても大丈夫じゃないかな」と無条件の大丈夫感があるのを知るのです。
その大いなる安らぎのもと、全身が弾み、体が芯からほぐれ、心が解き放たれていきます。
胸がほこほこと温かくなってきます。
得も言われぬ穏やかな歓びが全身を満たしていきます。
いつもは、それに満足して終わりでした。
ですが、この時、ふと思ったのです。
「そういえば、大地は足にどう触れられたがっているんだろうか、どう触れたら嬉しいのかな」と。
立ち止まりました。
これまで、ここに気づかなかったこと、少し恥じました。
次の一歩から大地にそっと足を置きました。
大地にへばりつきながらも、早くも春に向かう準備をはじめている草たち、大地の中でうごめく微生物たちに想いを馳せながら、迷い迷い足を置きました。
足裏の触覚が全開になりました。
大地からのエネルギーに全身がくるまれているような不思議な感覚になりました。
体主導でなく、大地の立場になると、どのような動きが生まれるのか、新しいテーマをいただいた成人の日でした。
ここで書いた快感は、歩きでも感じられます。
この歓びの片鱗は「らせん流ウォーク体験会」で感じられます。
↓
https://fb.me/e/2hq5C7fc3
お待ちしています。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ランニングセラピスト
小松美冬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX
バックナンバーは↓
https://rasenmail.com/bkn398197/ucbt/
【追伸】
「らせん流ウォーク」をもっと知りたい、体験したい方へのお知らせです。
1.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)
★2月8日(土)15時から17時30分@大井町 残席5名
https://fb.me/e/2hq5C7fc3
★zoomでの体験会は、ご要望に応じて開催しております。個人レッスンもしています。
お気軽に下記にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S70855844
2.らせん流ウォークをすると、どんなことが起きる? それはなぜ?を説明している動画です
https://www.youtube.com/watch?v=r1MCRsqu24M&t=56s
3.らせん流ウォーク誕生秘話と体のスゴさを伝える動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=z1knGbcMOt0&t=5s
4.「らせん流ウォーク」とは、どんな動き? をお伝えしている動画です。一般社団法人「カルティベータ」YouTubeより
https://www.youtube.com/watch?v=XLbJtngGQWk&t=424s
5.「らせんの動きが日本のスポーツ界を変える!?~ラグビー元日本代表宮下哲朗さん対談」
https://youtu.be/64iHrlrWb6s
6.「らせん流って何?」「らせん流誕生秘話」を以前、ラジオでお話した音声です。
https://youtu.be/epp3szesR2g
7. 「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」
らせん流ウォークの根幹にある考え方を、体を通して理解していただけるメルマガです
http://running-therapist.com/rashinban
8.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。
https://eraofshare.com/courses/rasen6/
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG倶楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
こんにちは。
らせん流の小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG倶楽部」にご縁があった皆さまにメルマガスタンドを利用して配信しております。このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
寒い日が続くなか、いろいろ流行ってますね。いつも以上にさっさと寝て、しっかり睡眠をとること、喉が弱いので、毛糸のマフラーを家の中でも巻いて首回りを温かくすること、セルフケアと気持ちよいだけの運動で血の巡りをよくしておくことを心がけて過ごす毎日です。今号は、超スロージョグで扉を開いた新たな世界について。
【大地はどう触れられたがっているんだろう?】
成人の日、久しぶりにまとまった自由な時間ができたので、振袖の成人に会わないかな~と期待して散歩に出、その途中から、超スロージョグを楽しみました。
らせん流の動きで全身が、芯からつながって動きはじめると、足が大地とつながります。
大地の感触を足裏で味わっていくと、大地からの力が背骨を通って頭を突き抜けて、天に昇っていくのを感じます。この力を存分に受け取り、生かしながら進みます。
すると、大地に支えられ、天に見守られながら、ゆっくりと進んでいくのを感じます。
移動しながら、いつでも天地の間にいる自分。
自分がいる空間に立ち上がる大地の力強いエネルギー、天から注ぐ安らかなエネルギーは、私が全部受け取っていいもの。受け取るべきもの。誰からも奪われぬもの。
私がこの体を持って地上にいる限り、いつでも得られるもの。
それを感じる時、いつでも「何はなくても大丈夫じゃないかな」と無条件の大丈夫感があるのを知るのです。
その大いなる安らぎのもと、全身が弾み、体が芯からほぐれ、心が解き放たれていきます。
胸がほこほこと温かくなってきます。
得も言われぬ穏やかな歓びが全身を満たしていきます。
いつもは、それに満足して終わりでした。
ですが、この時、ふと思ったのです。
「そういえば、大地は足にどう触れられたがっているんだろうか、どう触れたら嬉しいのかな」と。
立ち止まりました。
これまで、ここに気づかなかったこと、少し恥じました。
次の一歩から大地にそっと足を置きました。
大地にへばりつきながらも、早くも春に向かう準備をはじめている草たち、大地の中でうごめく微生物たちに想いを馳せながら、迷い迷い足を置きました。
足裏の触覚が全開になりました。
大地からのエネルギーに全身がくるまれているような不思議な感覚になりました。
体主導でなく、大地の立場になると、どのような動きが生まれるのか、新しいテーマをいただいた成人の日でした。
ここで書いた快感は、歩きでも感じられます。
この歓びの片鱗は「らせん流ウォーク体験会」で感じられます。
↓
https://fb.me/e/2hq5C7fc3
お待ちしています。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ランニングセラピスト
小松美冬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX
バックナンバーは↓
https://rasenmail.com/bkn398197/ucbt/
【追伸】
「らせん流ウォーク」をもっと知りたい、体験したい方へのお知らせです。
1.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)
★2月8日(土)15時から17時30分@大井町 残席5名
https://fb.me/e/2hq5C7fc3
★zoomでの体験会は、ご要望に応じて開催しております。個人レッスンもしています。
お気軽に下記にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S70855844
2.らせん流ウォークをすると、どんなことが起きる? それはなぜ?を説明している動画です
https://www.youtube.com/watch?v=r1MCRsqu24M&t=56s
3.らせん流ウォーク誕生秘話と体のスゴさを伝える動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=z1knGbcMOt0&t=5s
4.「らせん流ウォーク」とは、どんな動き? をお伝えしている動画です。一般社団法人「カルティベータ」YouTubeより
https://www.youtube.com/watch?v=XLbJtngGQWk&t=424s
5.「らせんの動きが日本のスポーツ界を変える!?~ラグビー元日本代表宮下哲朗さん対談」
https://youtu.be/64iHrlrWb6s
6.「らせん流って何?」「らせん流誕生秘話」を以前、ラジオでお話した音声です。
https://youtu.be/epp3szesR2g
7. 「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」
らせん流ウォークの根幹にある考え方を、体を通して理解していただけるメルマガです
http://running-therapist.com/rashinban
8.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。
https://eraofshare.com/courses/rasen6/
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG倶楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun