らせん流メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/08/18(水) 11:00 | 足裏は精神安定剤/小松美冬 |
○○さん
こんにちは。
小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG俱楽部」にご縁があった皆さまに、らせん流株式会社から、メルマガスタンドを利用して配信しております。
らせん流株式会社? 小松美冬がらせん流の歩きを広げるために設立しちゃった会社です(^^)。
これまで通り、小松美冬とともに、らせん流株式会社もよろしくお願しま~す!
このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
猛暑、豪雨、長雨、そしてコロナ…。一体自然界は、私たちに何に気づけと言っているんだろう・・・、とボンヤリ考える夜ふけ、秋の虫の音に心を奪われて寝落ちていく。そんな夜が続いています。
さて、メルマガ29号です。
今回は短いです。
【足裏は精神安定剤】
なんか気持ちがザワザワ、フワフワ。どこかに落ち着きがないとき、足裏は力強い精神安定剤になります。
立ったり、歩いているとき、足の裏全体に意識を向け、足の裏が大地に接しているところを味わい、そこに身を委ねていきます。
気持ちが前のめりだな~ってときは、特に踵に意識を向けます。
踵は心の文鎮のような働きをしてくれて、落ち着きます。
この処方箋を使いこなすには、日頃から、足裏を「ありがとう」の思いで、よくさすって、足裏と仲良くなっておくことです。
「なんで、足裏にありがとう?」
だって、ここがなければ、立てないし、歩けないんですよ。
それに、必要になったとき、いつでもあなたとともにいてくれるんです。
便利なんて言っては申し訳ないけれど、便利です。
「あたまと
あしではない
あしとあたまである
あしが先で
あたまが後である」
私が大好きな詩人、坂村真民さんの「あしとあたま」という詩です。
あたま発の不安は、あしを、そして、そこが触れている大地を感じることで和らぐこと、よく経験しています。
お試しあれ。
今回も、最後までお読みくださり
ありがとうございました。
ランニングセラピスト®
小松美冬
【追伸】
お知らせです。
1. らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評ご販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。
↓
https://fusha.furaibou.jp/courses/rasenryu6
2. 対面での【らせん流ウォーク&ラン体験会】
★9月11日 15時~17時@東京・大井町 ★
3密を避け、窓開けて、少人数での開催です。
9月11日
https://fb.me/e/2yS6eJN9R
3. 好評!最新のfacebookライブ「おうちでの歩きも楽しくなる地に足がつくセルフケア法」(無料)は↓。テーマは「内なるリズムを楽しむ」。外に求める、外から求められる「もっともっと」、「早く早く」から時に離れて、イノチ本来のゆったりとしたリズムを楽しむためのお話とワークをしました。
https://fb.watch/v/2iPL5Mz4T/
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG俱楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
らせん流(株)メールアドレス
※メルマガへの感想はこちらにお願いします。
info@rasenryu.com
こんにちは。
小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG俱楽部」にご縁があった皆さまに、らせん流株式会社から、メルマガスタンドを利用して配信しております。
らせん流株式会社? 小松美冬がらせん流の歩きを広げるために設立しちゃった会社です(^^)。
これまで通り、小松美冬とともに、らせん流株式会社もよろしくお願しま~す!
このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
猛暑、豪雨、長雨、そしてコロナ…。一体自然界は、私たちに何に気づけと言っているんだろう・・・、とボンヤリ考える夜ふけ、秋の虫の音に心を奪われて寝落ちていく。そんな夜が続いています。
さて、メルマガ29号です。
今回は短いです。
【足裏は精神安定剤】
なんか気持ちがザワザワ、フワフワ。どこかに落ち着きがないとき、足裏は力強い精神安定剤になります。
立ったり、歩いているとき、足の裏全体に意識を向け、足の裏が大地に接しているところを味わい、そこに身を委ねていきます。
気持ちが前のめりだな~ってときは、特に踵に意識を向けます。
踵は心の文鎮のような働きをしてくれて、落ち着きます。
この処方箋を使いこなすには、日頃から、足裏を「ありがとう」の思いで、よくさすって、足裏と仲良くなっておくことです。
「なんで、足裏にありがとう?」
だって、ここがなければ、立てないし、歩けないんですよ。
それに、必要になったとき、いつでもあなたとともにいてくれるんです。
便利なんて言っては申し訳ないけれど、便利です。
「あたまと
あしではない
あしとあたまである
あしが先で
あたまが後である」
私が大好きな詩人、坂村真民さんの「あしとあたま」という詩です。
あたま発の不安は、あしを、そして、そこが触れている大地を感じることで和らぐこと、よく経験しています。
お試しあれ。
今回も、最後までお読みくださり
ありがとうございました。
ランニングセラピスト®
小松美冬
【追伸】
お知らせです。
1. らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評ご販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。
↓
https://fusha.furaibou.jp/courses/rasenryu6
2. 対面での【らせん流ウォーク&ラン体験会】
★9月11日 15時~17時@東京・大井町 ★
3密を避け、窓開けて、少人数での開催です。
9月11日
https://fb.me/e/2yS6eJN9R
3. 好評!最新のfacebookライブ「おうちでの歩きも楽しくなる地に足がつくセルフケア法」(無料)は↓。テーマは「内なるリズムを楽しむ」。外に求める、外から求められる「もっともっと」、「早く早く」から時に離れて、イノチ本来のゆったりとしたリズムを楽しむためのお話とワークをしました。
https://fb.watch/v/2iPL5Mz4T/
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG俱楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
らせん流(株)メールアドレス
※メルマガへの感想はこちらにお願いします。
info@rasenryu.com