らせん流メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/08/14(土) 20:00 | 初開催・らせん流オンライン体験会のご案内/小松美冬 |
○○さん
こんにちは。
いつもメルマガを受け取ってくださり、ありがとうございます。
暑い日々が続いたと思ったら、今度は雨。
大きな被害が出ないことを祈りつつ、
夏後半に向けて涼しい中で充電しています(^^)
お変りなくお過ごしでしょうか?
今日は、ご自宅で体を整える「オンライン版らせん流ウォーク体験会」のご案内です。
オンラインでの体験会は初。
すでにらせん流の体験会のご参加くださった皆さま、本コース修了されている皆さまも、ご参加お待ちしています。また、「あの人にこそ、らせん流を勧めたいな」という方がいらしたら、ご紹介いただけたら嬉しいです(^^)
*
コロナ、悩ましいですが、ちょっと視点を広げてみると、ウィルスも私たちも自然界の一部。だから、どこかでなんとか折り合いがつくように自然界は創られているはずだよな~。そのバランスを取り戻すために私たち人間が本来もっている生きる力をもっとたくましくしていく必要があるんだよな、と感じ、日々、自分の体を愛でて、ほめたたえている私です(^^)
このような状況になって、あらためて、「らせん流ワークショップ」を開いてきてよかったなと強く感じています。
人間の基本の動き、歩く、走るーー。
これを本来のものに戻すことを通して、本来の自分に還る。これがらせん流のワークショップが目指すところです。これは、とりもなおさず、心身の健康を取り戻すことにつながります。
「ヒトは、歩くだけで身心共にゴキゲンになるように創られている。だから、本来の構造に沿って歩けば身心ともゴキゲンになる」
このシンプルなことを身体に落とし込んで、歩くことで身心調える一生モノの術を身に着けていただきたい。その思いは、このような状況にあって、ますます強まるばかりです。
3か月前に遠方や育児や介護、そしてコロナによる外出自粛などの事情で対面の教室に通えない方のためにオンライン版のワークショップのご提供をはじめました。
その参加者の交流で、デジタル縄文人の私も少しずつパソコンの扱いに慣れてまいりました。と同時に、オンライン版を受けてくださっている方の様子から、想像以上にオンラインでも伝わる手ごたえを感じてまいりました(^^)
そこで、満を持して今月末に、ついに体験会もオンラインでもやってみることにしました\(^o^)/
「とにかく、一度体験してみればわかります。やるかやらないかで人生変わると思います」
「こんなちょっとしたことで、こんなに立つ、歩くが楽になるなんて、びっくり!」
「もっと早くに知りたかった」
の声があちこちで飛び出す体験会です。
●日時は…
8月29日(日) 10時から12時
●開催方法は…
zoom
●主な内容は…
・人目を気にせず、カラダが動きたいようにその場で歩いてみる。
・立つ・歩きで一番大事な「足」の構造を知って、感じてみる。
・従来の膝屈伸と、カラダの“快“に従う膝屈伸。どっちが楽かを比べてみる。
・脚はどこからどう上がるのが楽かを感じてその場で歩いてみる。
・前に向かって歩くのと、上に向かって歩くのとどっちが楽?を比べる。
これらのワークを通じて
自分のカラダって、「なかなかやるな~、すごいね!」
を楽しく気持ちよく体験していきます!
●対面の体験者のお声は↓
https://running-therapist.com/archives/experiences
●参加費=3,000円のところ、オンライン開催記念価格で→★2,000円★
●定員=(丁寧に動きを拝見させていただくため少数です)3名さま
●申し込み方法は
info@rasenryu.com
に
1―お名前
2-ご参加の動機
でお知らせください。
追って、詳細をお送りいたします。
「善は急げ、楽はもっと急げ、快はもっともっと急げ」
お待ちしています。
ランニングセラピスト
小松美冬
こんにちは。
いつもメルマガを受け取ってくださり、ありがとうございます。
暑い日々が続いたと思ったら、今度は雨。
大きな被害が出ないことを祈りつつ、
夏後半に向けて涼しい中で充電しています(^^)
お変りなくお過ごしでしょうか?
今日は、ご自宅で体を整える「オンライン版らせん流ウォーク体験会」のご案内です。
オンラインでの体験会は初。
すでにらせん流の体験会のご参加くださった皆さま、本コース修了されている皆さまも、ご参加お待ちしています。また、「あの人にこそ、らせん流を勧めたいな」という方がいらしたら、ご紹介いただけたら嬉しいです(^^)
*
コロナ、悩ましいですが、ちょっと視点を広げてみると、ウィルスも私たちも自然界の一部。だから、どこかでなんとか折り合いがつくように自然界は創られているはずだよな~。そのバランスを取り戻すために私たち人間が本来もっている生きる力をもっとたくましくしていく必要があるんだよな、と感じ、日々、自分の体を愛でて、ほめたたえている私です(^^)
このような状況になって、あらためて、「らせん流ワークショップ」を開いてきてよかったなと強く感じています。
人間の基本の動き、歩く、走るーー。
これを本来のものに戻すことを通して、本来の自分に還る。これがらせん流のワークショップが目指すところです。これは、とりもなおさず、心身の健康を取り戻すことにつながります。
「ヒトは、歩くだけで身心共にゴキゲンになるように創られている。だから、本来の構造に沿って歩けば身心ともゴキゲンになる」
このシンプルなことを身体に落とし込んで、歩くことで身心調える一生モノの術を身に着けていただきたい。その思いは、このような状況にあって、ますます強まるばかりです。
3か月前に遠方や育児や介護、そしてコロナによる外出自粛などの事情で対面の教室に通えない方のためにオンライン版のワークショップのご提供をはじめました。
その参加者の交流で、デジタル縄文人の私も少しずつパソコンの扱いに慣れてまいりました。と同時に、オンライン版を受けてくださっている方の様子から、想像以上にオンラインでも伝わる手ごたえを感じてまいりました(^^)
そこで、満を持して今月末に、ついに体験会もオンラインでもやってみることにしました\(^o^)/
「とにかく、一度体験してみればわかります。やるかやらないかで人生変わると思います」
「こんなちょっとしたことで、こんなに立つ、歩くが楽になるなんて、びっくり!」
「もっと早くに知りたかった」
の声があちこちで飛び出す体験会です。
●日時は…
8月29日(日) 10時から12時
●開催方法は…
zoom
●主な内容は…
・人目を気にせず、カラダが動きたいようにその場で歩いてみる。
・立つ・歩きで一番大事な「足」の構造を知って、感じてみる。
・従来の膝屈伸と、カラダの“快“に従う膝屈伸。どっちが楽かを比べてみる。
・脚はどこからどう上がるのが楽かを感じてその場で歩いてみる。
・前に向かって歩くのと、上に向かって歩くのとどっちが楽?を比べる。
これらのワークを通じて
自分のカラダって、「なかなかやるな~、すごいね!」
を楽しく気持ちよく体験していきます!
●対面の体験者のお声は↓
https://running-therapist.com/archives/experiences
●参加費=3,000円のところ、オンライン開催記念価格で→★2,000円★
●定員=(丁寧に動きを拝見させていただくため少数です)3名さま
●申し込み方法は
info@rasenryu.com
に
1―お名前
2-ご参加の動機
でお知らせください。
追って、詳細をお送りいたします。
「善は急げ、楽はもっと急げ、快はもっともっと急げ」
お待ちしています。
ランニングセラピスト
小松美冬