らせん流メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/04/04(木) 18:00 | 髪を染めとけばよかった…╱小松美冬/らせん流 |
○○さん
こんにちは。
小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG倶楽部」にご縁があった皆さまにメルマガスタンドを利用して配信しております。このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようやく桜が咲いたと喜んでいたら花冷え。無理せずに、半纏を羽織ってPCに向かってます(^^; 今号はまた嬉しいお知らせです。らせん流について、(私的には)よくわかる動画をYouTubeにアップしていただきました。
【髪を染めとけばよかった…】
今年2月末、元テレビ朝日のアナウンサーで、名スポーツプロヂューサーでもあった宮嶋泰子さんに「らせん流」ついて取材していただきました。
その動画が↓宮嶋さんが立ち上げた一般社団法人「カルティベータ」のYouTubeチャンネルにアップされました。
https://www.youtube.com/watch?v=XLbJtngGQWk&t=424s
宮嶋さんは、夏季、冬季オリンピック、パラリンピック取材なんと19回! 日本で誰よりもオリンピックを見てきた方です。さらに、橋本聖子さん、清水宏保さん、岡崎朋美さん、小平奈緒さんらの長期取材に始まり、勝ち負けだけでないスポーツと選手の魅力と、華やかな世界の裏にある闇の部分も伝え、社会に豊かさをもたらすスポーツの在り方をずっと探ってこられました。テレ朝の「ニュースステーション」、「報道ステーション」のスポーツコーナーでご覧になられた方も多いのではないでしょうか。私が尊敬するジャーナリストの一人です。
宮嶋さんと私の関係の始まりは、東京国際女子マラソンの事前取材でご一緒したことでした。
その宮嶋さんが昨年、股関節を痛められたというので、らせん流を試していただこうと、久しぶりにコンタクトを取ったのが今回の取材のきっかけでした。
宮嶋さんの名リードにしっかり乗っかって、らせん流誕生秘話、らせん流の根本にある考え方とワーク、そしてらせん流が目指すものについて、熱い思いを楽しく話させていただきました。37分と長いです。お時間のある時に、ワーク以外のところは、倍速で飛ばしてご覧いただければ幸いです。らせん流の歩き方がざっくりとできるようになるはずです。
https://www.youtube.com/watch?v=XLbJtngGQWk&t=424s
なんかいい感じだけど、これでいいのかな~? いやいや、これだけではわかんないけど興味が湧いてきたとなったら、体験会にぜひ~(^^)。
https://running-therapist.com/trial-class
はじめは、カメラなしでお話をし、らせん流の普及にお力をお借りできるかを打診する予定でした。
ところが、当日朝、出かける直前に連絡があって「撮影してもいい?」。ということで、髪はカット仕立てだったけど、白髪はそのまんま。スッピンでの撮影となり「あ~あ、髪染めておけばよかった…」。そのあたりだけでなく反省材料は多々ですが、そこは笑いながら観てくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ランニングセラピスト
小松美冬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX
【追伸】
「らせん流ウォーク」をもっと知りたい、体験したい方へのお知らせです。
1.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)
★4月6日(土)15時から17時30分 @大井町 残席3名
https://fb.me/e/6XQIGviEV
★4月7日(日)10時から12時30分 @zoom 残席1名
https://fb.me/e/8d2iC3NE5
★zoomでの体験会は、上記の他、ご要望に応じて開催しております。
下記にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S70855844
2 「らせんの動きが日本のスポーツ界を変える!?~ラグビー元日本代表宮下哲朗さん対談」
↓
https://youtu.be/64iHrlrWb6s
3,「らせん流って何?」「らせん流誕生秘話」を以前、ラジオでお話した音声です。
↓
https://youtu.be/epp3szesR2g
4.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。
↓
https://eraofshare.com/
5.「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」
らせん流ウォークの根幹にある考え方を、体を通して理解していただけるメルマガです
↓
http://running-therapist.com/rashinban
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG倶楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
らせん流(株)メールアドレス
※メルマガへの感想はこちらにお願いします。
info@rasenryu.com
こんにちは。
小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG倶楽部」にご縁があった皆さまにメルマガスタンドを利用して配信しております。このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようやく桜が咲いたと喜んでいたら花冷え。無理せずに、半纏を羽織ってPCに向かってます(^^; 今号はまた嬉しいお知らせです。らせん流について、(私的には)よくわかる動画をYouTubeにアップしていただきました。
【髪を染めとけばよかった…】
今年2月末、元テレビ朝日のアナウンサーで、名スポーツプロヂューサーでもあった宮嶋泰子さんに「らせん流」ついて取材していただきました。
その動画が↓宮嶋さんが立ち上げた一般社団法人「カルティベータ」のYouTubeチャンネルにアップされました。
https://www.youtube.com/watch?v=XLbJtngGQWk&t=424s
宮嶋さんは、夏季、冬季オリンピック、パラリンピック取材なんと19回! 日本で誰よりもオリンピックを見てきた方です。さらに、橋本聖子さん、清水宏保さん、岡崎朋美さん、小平奈緒さんらの長期取材に始まり、勝ち負けだけでないスポーツと選手の魅力と、華やかな世界の裏にある闇の部分も伝え、社会に豊かさをもたらすスポーツの在り方をずっと探ってこられました。テレ朝の「ニュースステーション」、「報道ステーション」のスポーツコーナーでご覧になられた方も多いのではないでしょうか。私が尊敬するジャーナリストの一人です。
宮嶋さんと私の関係の始まりは、東京国際女子マラソンの事前取材でご一緒したことでした。
その宮嶋さんが昨年、股関節を痛められたというので、らせん流を試していただこうと、久しぶりにコンタクトを取ったのが今回の取材のきっかけでした。
宮嶋さんの名リードにしっかり乗っかって、らせん流誕生秘話、らせん流の根本にある考え方とワーク、そしてらせん流が目指すものについて、熱い思いを楽しく話させていただきました。37分と長いです。お時間のある時に、ワーク以外のところは、倍速で飛ばしてご覧いただければ幸いです。らせん流の歩き方がざっくりとできるようになるはずです。
https://www.youtube.com/watch?v=XLbJtngGQWk&t=424s
なんかいい感じだけど、これでいいのかな~? いやいや、これだけではわかんないけど興味が湧いてきたとなったら、体験会にぜひ~(^^)。
https://running-therapist.com/trial-class
はじめは、カメラなしでお話をし、らせん流の普及にお力をお借りできるかを打診する予定でした。
ところが、当日朝、出かける直前に連絡があって「撮影してもいい?」。ということで、髪はカット仕立てだったけど、白髪はそのまんま。スッピンでの撮影となり「あ~あ、髪染めておけばよかった…」。そのあたりだけでなく反省材料は多々ですが、そこは笑いながら観てくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ランニングセラピスト
小松美冬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX
【追伸】
「らせん流ウォーク」をもっと知りたい、体験したい方へのお知らせです。
1.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)
★4月6日(土)15時から17時30分 @大井町 残席3名
https://fb.me/e/6XQIGviEV
★4月7日(日)10時から12時30分 @zoom 残席1名
https://fb.me/e/8d2iC3NE5
★zoomでの体験会は、上記の他、ご要望に応じて開催しております。
下記にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S70855844
2 「らせんの動きが日本のスポーツ界を変える!?~ラグビー元日本代表宮下哲朗さん対談」
↓
https://youtu.be/64iHrlrWb6s
3,「らせん流って何?」「らせん流誕生秘話」を以前、ラジオでお話した音声です。
↓
https://youtu.be/epp3szesR2g
4.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。
↓
https://eraofshare.com/
5.「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」
らせん流ウォークの根幹にある考え方を、体を通して理解していただけるメルマガです
↓
http://running-therapist.com/rashinban
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG倶楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
らせん流(株)メールアドレス
※メルマガへの感想はこちらにお願いします。
info@rasenryu.com