らせん流メルマガ バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2024/03/28(木) 18:00 | 易しさは優しさに、楽は楽しさに╱小松美冬/らせん流 |
○○さん
こんにちは。
小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG倶楽部」にご縁があった皆さまにメルマガスタンドを利用して配信しております。このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
桜の枝先がほのかな桜色になってほわほわとけぶりだしてからの冷え。「咲く前でよかったね」と蕾に話しかけながら散歩する毎日です。そんな中で、らせん流がメジャーな世界に向かって少しだけ開花したっぽいこの頃。今号は『クリール5月号』の反響について。
【易しさは優しさに、楽は楽しさに】
おかげさまで、らせん流のことを6ページにもわたりご紹介いただきました『クリール5月号』が3月22日、無事発売になりました。
ここまで、ランニングとはかなり縁遠い方たちから「購入しましたよ~。多くの人に読んでほしいですね」の感想をたくさんいただいています。
治療師や他のスポーツの指導者からのその声は同志を得たようで、とても力になります。
この様子から、『クリール』史上、ランナー以外の方の購買数が一番多い号なのでは、なんて勝手に思って喜んでます(笑)
一方、一番読んでほしいな~と願っていたガチランナーには、届きにくかったかもな~とも。
そんな中、先ほど
「『クリール』が届いて、文章で読むと、こんな難しいことを、あんなに易しく楽にできるように教えていただいていたのだわ、と感謝です」
と、80代のらせん流参加者から感想いただきました。
これ、めちゃ嬉しい。
なぜって、
このところ、いかに楽で易しいアプローチでもって、歩き方の本質を体現してもらえるか、伝えられるかを工夫するのが生き甲斐になっているので。
先日、らせん流卒業生の集まりで、ラグビー元日本代表の宮下哲朗さんが、
「なんか、美冬さんが伝えること、どんどん簡単になってません?」
と、ニヤニヤされてました。
「えっ!?こんな簡単なことで、たったこれだけのことで、こんなに楽に歩けるなんて!」
これが体験会にいらした方から漏れる、一番多い感想です。
易しさは優しさに、楽は楽しさに繋がる。
そう信じています。
なので、『クリール」読んで、なんだか興味あるけど、難しそう・・・と思われた方、とにかくまずは体験会にいらしてくださ~い。
体験会情報は↓
https://running-therapist.com/trial-class
クリール5月号、まだお読みでない方は、↓
そして、誌面のQRコードから動画も観てください。
らせん流の本コースでお伝えしていることを公開しています。
よくできていると好評です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3-%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB2024%E5%B9%B45%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/B0CX25DP84/ref=sr_1_1?adgrpid=117617776964&dib=eyJ2IjoiMSJ9.X7Llj8_eCAzVEiyL7zJN2tgqan6FlVfXSO4fjz_06wN3S5yEoSnxopz7SEsyZGIzyQBrOHStSiGeYBAVMTOCuhxGNd36L6yliProg7i52Cw1Ga4nJf0r9UM6mlpeQI5Rw0qICtWcj5rNc-F9FufM8uSE4-9nY6uoJvw0MZyBiHCIRPDzlbuGX5YZ9XZzck00xXLGw_ccWo31CxnNYHyYaqEUDuesLRFsBBAhIKhrvQhO_NNq3KSZfaYobYQWS5N4V09J-8yYcg5OMkqghsCxSYtvxyw-W_njX0qLu-MVdkA.-kDVssPaoi3B4RqGPq03CvbcuXWK1FrT6WSBCN2uyms&dib_tag=se&hvadid=679016737870&hvdev=c&hvqmt=b&hvtargid=kwd-333588292290&hydadcr=19567_13570369&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB&qid=1711098956&sr=8-1&fbclid=IwAR2_5HTZYmiLhfv3qk4F76LV2H0HUUVDW7ymRg2UMjZN2fnO3JsZKZG29no_aem_Ac9hUzV4YHbdn3ZEQ8Mtd20nizC9ZPCWuOfKbX63FHqYSns80VpBo4B1PuH6aMxQ9yjSiM9fDnXDOp_I5v24Bikz
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ランニングセラピスト
小松美冬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX
【追伸】
「らせん流ウォーク」をもっと知りたい、体験したい方へのお知らせです。
1.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)
★4月6日(土)15時から17時30分 @大井町 残席4名
https://fb.me/e/6XQIGviEV
★4月7日(日)10時から12時30分 @zoom 残席3名
https://fb.me/e/8d2iC3NE5
★zoomでの体験会は、上記の他、ご要望に応じて開催しております。
下記にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S70855844
2 「らせんの動きが日本のスポーツ界を変える!?~ラグビー元日本代表宮下哲朗さん対談」
↓
https://youtu.be/64iHrlrWb6s
3,「らせん流って何?」「らせん流誕生秘話」を以前、ラジオでお話した音声です。
↓
https://youtu.be/epp3szesR2g
4.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。
↓
https://eraofshare.com/
5.「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」
らせん流ウォークの根幹にある考え方を、体を通して理解していただけるメルマガです
↓
http://running-therapist.com/rashinban
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG倶楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
らせん流(株)メールアドレス
※メルマガへの感想はこちらにお願いします。
info@rasenryu.com
こんにちは。
小松美冬です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本メルマガ配信は、小松美冬と「らせん流タオRUNNIG倶楽部」にご縁があった皆さまにメルマガスタンドを利用して配信しております。このようなメールがご迷惑の場合、お手数ですが、下記から解除をお願いします。
(解除URL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
桜の枝先がほのかな桜色になってほわほわとけぶりだしてからの冷え。「咲く前でよかったね」と蕾に話しかけながら散歩する毎日です。そんな中で、らせん流がメジャーな世界に向かって少しだけ開花したっぽいこの頃。今号は『クリール5月号』の反響について。
【易しさは優しさに、楽は楽しさに】
おかげさまで、らせん流のことを6ページにもわたりご紹介いただきました『クリール5月号』が3月22日、無事発売になりました。
ここまで、ランニングとはかなり縁遠い方たちから「購入しましたよ~。多くの人に読んでほしいですね」の感想をたくさんいただいています。
治療師や他のスポーツの指導者からのその声は同志を得たようで、とても力になります。
この様子から、『クリール』史上、ランナー以外の方の購買数が一番多い号なのでは、なんて勝手に思って喜んでます(笑)
一方、一番読んでほしいな~と願っていたガチランナーには、届きにくかったかもな~とも。
そんな中、先ほど
「『クリール』が届いて、文章で読むと、こんな難しいことを、あんなに易しく楽にできるように教えていただいていたのだわ、と感謝です」
と、80代のらせん流参加者から感想いただきました。
これ、めちゃ嬉しい。
なぜって、
このところ、いかに楽で易しいアプローチでもって、歩き方の本質を体現してもらえるか、伝えられるかを工夫するのが生き甲斐になっているので。
先日、らせん流卒業生の集まりで、ラグビー元日本代表の宮下哲朗さんが、
「なんか、美冬さんが伝えること、どんどん簡単になってません?」
と、ニヤニヤされてました。
「えっ!?こんな簡単なことで、たったこれだけのことで、こんなに楽に歩けるなんて!」
これが体験会にいらした方から漏れる、一番多い感想です。
易しさは優しさに、楽は楽しさに繋がる。
そう信じています。
なので、『クリール」読んで、なんだか興味あるけど、難しそう・・・と思われた方、とにかくまずは体験会にいらしてくださ~い。
体験会情報は↓
https://running-therapist.com/trial-class
クリール5月号、まだお読みでない方は、↓
そして、誌面のQRコードから動画も観てください。
らせん流の本コースでお伝えしていることを公開しています。
よくできていると好評です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3-%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB2024%E5%B9%B45%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/B0CX25DP84/ref=sr_1_1?adgrpid=117617776964&dib=eyJ2IjoiMSJ9.X7Llj8_eCAzVEiyL7zJN2tgqan6FlVfXSO4fjz_06wN3S5yEoSnxopz7SEsyZGIzyQBrOHStSiGeYBAVMTOCuhxGNd36L6yliProg7i52Cw1Ga4nJf0r9UM6mlpeQI5Rw0qICtWcj5rNc-F9FufM8uSE4-9nY6uoJvw0MZyBiHCIRPDzlbuGX5YZ9XZzck00xXLGw_ccWo31CxnNYHyYaqEUDuesLRFsBBAhIKhrvQhO_NNq3KSZfaYobYQWS5N4V09J-8yYcg5OMkqghsCxSYtvxyw-W_njX0qLu-MVdkA.-kDVssPaoi3B4RqGPq03CvbcuXWK1FrT6WSBCN2uyms&dib_tag=se&hvadid=679016737870&hvdev=c&hvqmt=b&hvtargid=kwd-333588292290&hydadcr=19567_13570369&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB&qid=1711098956&sr=8-1&fbclid=IwAR2_5HTZYmiLhfv3qk4F76LV2H0HUUVDW7ymRg2UMjZN2fnO3JsZKZG29no_aem_Ac9hUzV4YHbdn3ZEQ8Mtd20nizC9ZPCWuOfKbX63FHqYSns80VpBo4B1PuH6aMxQ9yjSiM9fDnXDOp_I5v24Bikz
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
ランニングセラピスト
小松美冬
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX
【追伸】
「らせん流ウォーク」をもっと知りたい、体験したい方へのお知らせです。
1.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)
★4月6日(土)15時から17時30分 @大井町 残席4名
https://fb.me/e/6XQIGviEV
★4月7日(日)10時から12時30分 @zoom 残席3名
https://fb.me/e/8d2iC3NE5
★zoomでの体験会は、上記の他、ご要望に応じて開催しております。
下記にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S70855844
2 「らせんの動きが日本のスポーツ界を変える!?~ラグビー元日本代表宮下哲朗さん対談」
↓
https://youtu.be/64iHrlrWb6s
3,「らせん流って何?」「らせん流誕生秘話」を以前、ラジオでお話した音声です。
↓
https://youtu.be/epp3szesR2g
4.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。
↓
https://eraofshare.com/
5.「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」
らせん流ウォークの根幹にある考え方を、体を通して理解していただけるメルマガです
↓
http://running-therapist.com/rashinban
~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~
らせん流タオRUNNIG倶楽部ホームページ
http://running-therapist.com/
らせん流タオRUNNIG倶楽部Facebook
https://www.facebook.com/taorunningclub
小松美冬(個人)Facebook
https://www.facebook.com/mifuyurunrun
らせん流(株)メールアドレス
※メルマガへの感想はこちらにお願いします。
info@rasenryu.com